「糸島甘夏堂」は地元の柑橘を100%使用した甘夏かき氷と、あまくさ・きよみ・あまなつのジュースを販売しています。

志摩野辺・福の浦の潮風や自然環境、農家の手で育まれたみかん。それを学生たちが全量手搾りでつくりました。

この「夏」限定、「福の浦漁港」限定、「数量」限定でお届けします。

夏季限定営業について

2022年の店舗営業は、以下の日時で行います。

雨天時の場合は、休業する場合があります。

ご不明な点は最下部の「お問い合わせ」まで、ご連絡ください。

営業日:2022年7/16~8/14  (※土日祝日のみ)

時 間:11:00~16:00

場 所:糸島市志摩芥屋 3655-1(福の浦漁港手前)

https://goo.gl/maps/rVFS5zfNoW2hUWF77 ←google mapはこちらから

駐車場所について

糸島甘夏堂前の道路は行き止まりのため、土日祝日は大変込み合います。

渋滞した場合、駐車するまで30分以上かかる場合があります。

福の浦漁港手前の有料駐車場(1日300円)にて販売しております。

商品紹介

2022年は、昨年好評いただいた甘夏かき氷の他、地元の野辺・福の浦産のみかんを使ったジュースを3種類(甘夏・天草・清見)販売しています。

全量手搾りで製造しているため、数量が限られます。

売り切れ次第、販売終了となりますので、ご了承ください。

※現地での販売のみで、配送等は行っておりません。

甘夏かき氷

・1杯(500円) ※ワンサイズのみ

甘夏かき氷
  甘夏かき氷

柑橘ジュース(3種類)

※数には限りがございます。

・甘夏ジュース 大(710ml)1200円 
・甘夏ジュース 小(180ml) 400円 
・天草ジュース 大(710ml)1200円
・清見ジュース 大(710ml)1200円

甘夏・天草・清見ジュース

※ 甘夏ジュース  小(180ml)はカップに注いでの提供になります。

活動紹介

「糸島甘夏堂」は学生が自ら出資し、地域資源を活かした加工品づくりや体験事業に取り組み地域と大学の連携プロジェクトです。

野辺・福の浦地区まちづくり協議会や福の浦漁協の協力のもと、地域づくり活動の一環として取り組んでいます。

農作業の手伝いや清掃活動への協力など、地域との交流にも取り組んでいます。

興味のある方はこちらから活動をご覧ください。

地域との交流活動
地域とのバーベキューでかき氷の試食会をしたときの様子

お問い合わせ

糸島甘夏堂の営業、活動や商品などについては下記のアドレスまたは、お電話でお問い合わせください。

E-mail : itoshima.amanatsudo@gmail.com
TEL : 080-2730-8311(店長:石井)

FacebookやInstagramでも発信を行っております。

フォローいただけると大変うれしいです。

タップして各SNSをご覧いただけます。